8/11・12の美松祭はshare+もオープンします



8月11日(土)〜12日(日)は
share+のある長野市三輪のSBC通りで
毎年恒例の美松祭が開催されます。

今週share +は夏季休業中ですが
お祭りに合わせて夜のみ営業いたします!

営業時間18:00〜20:00
お祭は21時まで

※写真は昨年のものです。
今年はshare +店前での屋台はございませんが
他の場所では飲食の屋台などもあるようです!

是非お出かけてください!!  
  • LINEで送る


6/21~7/1まで、お菓子の委託販売をします

ワールドカップが始まりましたね。
Bokuno!は毎晩寝不足です。
主人が騒ぎすぎて熟睡できないという理由で(笑)

明日はshare+営業日ですが
1階share +では、普段はお取り扱いのない
「お菓子の委託販売」を行います✨

お菓子の紹介↓


L’atelier Cannelleさんのアイシングクッキー

可愛くて美味しいアイシングクッキーは、自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントに最適です!
喜ばれること間違いなしです(^-^)


Bokuno!もCannelleさんのクッキーの大ファンで毎回まとめ買いです。
賞味期限が長いので、じっくり鑑賞して味わいます✌



次に、お菓子日和さんです!
https://www.facebook.com/okashibiyori/

今回はクッキーなどの焼き菓子をshare +で販売させていただきます。オリジナルのクッキー型で作るどうぶつクッキーなどかわいらしものが沢山!!


コーヒーに合います✨美味です✨



最後に、お菓子工房「有旅の丘」さん

篠ノ井有旅の自然に囲まれて、プチパティシエ達は心を込めてお菓子作りしています。

原材料には長野県産100%の小麦粉を使用し安心・安全なお菓子作りにこだわっています。

うずまきクッキー
アーモンドクッキー
バタークッキーなど。


スタンダードな焼き菓子で、こちらも美味しい

share +でご購入頂けるこのチャンスをぜひお見逃しなく!!

お菓子販売は21日(木)〜24日(日)と
28日(木)〜7月1日(日)の限定8日間。

『お菓子日和さん』のクッキーは
期間中追加販売はございません。

なくなり次第終了とさせていただきますのでご了承ください。
________________________________

share+(シェアプラス)

長野市三輪8-56-9
スペースプラスビル1階
営業日 木・金・土・日
営業時間 11:00〜16:00

※尚、クレジットカードはご利用いただけません
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます

※駐車場はお店の目の前4台です  
  • LINEで送る


サンクスセール&展示即売会のお知らせ


6月20日〜
share +のオーナーが営む
雑貨と服の店『+plus free』から
日頃の感謝の気持ちをこめてサンクスセールと
新たなアパレルブランドの展示販売会を開催します

会場はshare +の2階です

share +でも店内一部セールと
お菓子販売なども予定していますので
ぜひお気軽にお立ち寄りください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作家によるセレクトショップ share+ シェア・プラス
長野市三輪8-56-9スペースプラスビル1階
※クレジットカードはご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。  
  • LINEで送る


本日、びんずる市(*゚▽゚)ノ

share+は本日営業日です。
店内でワークショップも開催しています。
16:00までオープンです!
是非お越しください(^_^)v

そして、今年も始まりました!
善光寺びんずる市(*゚▽゚)ノ

share+の作家さん達も出展しています。
ザックリですが撮影しました!(笑)
プラスフリーのオーナーともバッタリ会いました。




↑lottaさんもいました~!

強風の中、皆さん頑張っていました。
活気がありましたよ~!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

share+(シェアプラス)

長野市三輪8-56-9
スペースプラスビル2階
営業日 木・金・土・日
営業時間 11:00〜16:00

※尚、クレジットカードはご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
※駐車場4台  
  • LINEで送る


シェアプラスの蚤の市開催中ヾ(^v^)k

本日『シェアプラスの蚤の市』開催中です!
16時までオープンなので是非お越しください!

一階で蚤の市やってます。





二階share+ではファイナルセール開催中です(*´▽`*)  
  • LINEで送る


3/10シェアプラスの蚤の市開催

いよいよ今週土曜日は『シェアプラスの蚤の市』です!

写真1枚目は前回夏の蚤の市の風景
2枚目以降は今回出品されるものの一部をチラ見せ





↑Bokuno!からは大量のトミカ出品します。
中にはプレミアなものもあるかもしれません~。

参加メンバーは↓
share +委託作家さんより
a(アカラハジマル)さん
N.vagueさん
caoruさん

前回も大人気のはなちゃん

share +レギュラーメンバーより
atese-juz
joie rire
Bokuno!(当日会場にはいません)
N.vague

以上の8名となっています

洋服から小物、子供服や食器類など多数出品される予定です!
ぜひ遊びにきてくださいね!!


※駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用ください
※中古品のため返品はいたしかねます
※エコバッグのご持参にご協力おねがいいたします
※翌日11日はシェアプラスはお休みさせていただきます


また2階share +では
3月1日〜18日までFINAL SALEを開催します。こちらも合わせてお楽しみください!  
  • LINEで送る


作家出展イベントのお知らせです

年度末は忙しいですね・・・・・目が回りますface04

作家さんが参加するイベントの告知です。



今週末、メンバーのN.vagueのお二人、委託の*ACYU*さん、相之島公房さんが出展するイベントがあります。

☆3/4(日)AM11:30~PM16:00
門前市-おくりもの-
☆自家製天然酵母のパンとランチ&カフェ粉門屋仔猫さん、奥スペースにて

門前市はその空間にいるだけでも、レトロな雰囲気に癒されます~。
前回は限定コラボサンドイッチが販売されましたが、今回はどうなんでしょうね??ワクワク

そして、メンバーのBokuno!、share+の委託作家さんが多数出展している
エムウェーブで開催のハンドメイドフェスタがいよいよ開催です!

☆3/11(日)AM10:00~PM16:00
ハンドメイドフェスタ~ 春だからありがとうの花を咲かそう ~
☆長野市北長池 エムウェーブ・大会議室



大会議室にいますface02
kittoさんのハーバリウム体験もありますし、*ACYU*さんも奥スペースにて
入園入学用に必須のアイテムが揃っている「こどもグッズマーケット」も同時開催icon06

両イベント共に、是非遊びに来てください!

3/10はshare+1階で「シェアプラスの蚤の市」が開催されます。
そちらの情報も徐々にアップしますね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作家によるセレクトショップ
share+ シェア・プラス
長野市三輪8-56-9スペースプラスビル2階
営業日 木・金・土・日 11:00〜16:00

※クレジットカードはご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
※駐車場/建物の前に4台   
  • LINEで送る


3/10「シェアプラスの蚤の市」開催!

share+からお知らせです。

ものづくり作家たちによるフリーマーケット
『シェアプラスの蚤の市』2ndを開催します。


3月10日share +1階にてshare +メンバーと、そのお友達数名が参加するアットホームな蚤の市icon06
子供服や大人服、バッグ、靴、食器、本、おもちゃ、雑貨、手芸資材など、ぜひ掘り出し物を探してみてくださいicon22

また2階share +では3月1日〜18日まで『FINAL SALE』を開催しますicon01
季節物商品や入れ換え商品が特別価格にて販売されます!!
こちらも合わせてお楽しみください!

※3/10イベント当日は建物前の駐車場は使用不可となります。
  徒歩、電車、バス、自転車などでお越しください。
※エコバッグのご持参にご協力ください。
※返品不可となりますのでご注意ください。


『シェアプラスの蚤の市』

開催日
2018年3月10日(土)
営業時間
11:00~16:00


※大変申し訳ございませんが当日駐車場はご利用いただけません。ご協力お願いします。

↓前回の様子

★第一回蚤の市の様子その1★

★第一回蚤の市の様子その2★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作家によるセレクトショップ
share+ シェア・プラス
長野市三輪8-56-9スペースプラスビル2階
営業日 木・金・土・日 11:00〜16:00

※クレジットカードはご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
※駐車場/建物の前に4台  
  • LINEで送る


メンバーのイベント情報

本日、営業日です。
天気も良いので、share+へおでかけください!

そして明日はshare+のメンバーのN.vagueさん、そしてBokuno!がイベント出店します。
委託作家のknit kimiさんも中山茶園として出店です。


イベント詳細はこちら、以下転載↓

門前市ーおくりものー
サブテーマはバレンタイン♡
2月10日(土)12:00〜18:00

善光寺門前はイベントざんまい!

◆長野灯明まつり
https://www.facebook.com/naganotoumyoumatsuri/

◆Le Ciel Bleu Valentine shop 2018
https://www.facebook.com/events/177147559682976??ti=ia

◆屋根裏マルシェ vol.6
https://www.facebook.com/events/186163608643606??ti=ia

門前市のご近所で同日開催。
まち歩きが楽しい一日になりそうですね〜!

どこからまわろうか、、、
ワクワクしちゃいます。

このあたりで
門前市の内容を
おさらいしておきましょう!

♡L’ateller Cannelle
(アイシングクッキー)
♡Emu4
(木工・編み小物・布小物)
♡N.Vague
(子供服・アクセサリー)
♡お菓子のマド
(マクロビオティックスイーツ)
♡キタムラヴィンヤード
(100%ジュース)
♡くらし図鑑
(編み小物)
♡kobch
(マクラメ編みアクセサリー)
♡粉門屋仔猫
(フード・ドリンク)
♡Natural Anchors
(アウトドア小物)
♡中山茶園
(お茶・抹茶ラテアート・編み小物)
♡Vicky
(布小物・ワークショップ)
♡Florist Cocobolo
(花・会場装飾)
♡藤田九衛門商店
(Le ciel bleu コラボ鯉焼き)
♡マシュマロ専門店やわはだ
(肉球マシュマロほか)
♡Bokuno!
(革雑貨)
♡mi-na
(アクセサリー・ワークショップ)
♡LA GATTA
(粉門屋仔猫コラボサンドイッチ)

このほかにも皆さまにご協力いただいたハートの折り紙がインスタ映え間違いなしの撮影スポットとして登場します!
いろんな楽しみ方が見つかる一日ぜひ善光寺門前でお過ごしください♪♪

◇門前市ーおくりものー
2月10日(土)12:00〜18:00
長野市東町207-1 ギャルリカネマツ
(粉門屋仔猫奥)
◇駐車場なし
近隣のパーキングまたは公共交通機関をご利用ください

--------------------------------------------------------
と、いう地域含めてのイベントになりそうです。

是非、遊びに来てください!  
  • LINEで送る


今週末のイベント告知

いらっしゃいませ、こんにちは!
本日、営業日です。
11:00~16:00までです。
よろしくお願いします!

今週末は、各作家イベントがあるので告知をしたいと思います!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ハンドメイドフェスタ in ながの 35th.★
~みんなで楽しむクリスマス~
12月10日(日)
10:00~16:00
長野市北長池
エムウェーブ・大会議室

ハンドメイドフェスタ in ながの

icon06kiitoさんはハーバリウムワークショップで出店されます。

作業時間:30分〜1時間程度
費用:1,000円〜
場所:小会議室

icon06そして私、革雑貨Bokuno!も小会議室で出店します。
今回はワークショップ無しで販売&オーダーなど対応致します!
小会議室は大会議室とは別の部屋なので、離れ小島なのです・・・・寂しい。
ですが、しっかり出店していますので遊びに来てくれたら嬉しいですface02

icon06*ACYU*(アチュ)さんは、大会議室の奥のブースで「入園・入学こどもグッズマーケット」を開催!

icon06fmfmフムフムさんも大会議室にて参加されます。

出店作家さん達のレアな景品が抽選で当たるスタンプラリーも開催するようです!
<スタンプラリー抽選所>
☆小会議室の入口脇 通路 にて。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★スキマ市 vol.14★

12月10日(日)
10:00~16:00
岩崎ビル


icon06N.vagueさんが参加されます!
icon06atese-juzさんも参加されますよ!

こちらのイベントも是非足を運んで頂ければと思います。



尚、share+は通常通り営業致しますので、よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

share+(シェアプラス)

長野市三輪8-56-9
スペースプラスビル2階
営業日 木・金・土・日
営業時間 11:00〜16:00

※尚、クレジットカードはご利用いただけません。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

※駐車場/建物の前に4台   
  • LINEで送る