【作家紹介】革雑貨Bokuno!のasakoです(^-^)

いらっしゃいませ、こんにちは(・∀・)
share+編集者のasakoです。

今日は私がshare+の店番を担当しております。営業時間は11~16時まで!
お花見も良いけど、share+も良いですよ(゚ω゚)
是非、お越しください!

お気付きの方もいると思いますが、このshare+にはメインの店長がいません。
share+は作家みんなでシェアをしているお店なので作家それぞれが『店主』なのです。

自分でショップを持ちたい!

その夢の手伝いをしてくれる場所。
それが、この『share+』(*・ω・)ノ
私にとっては、たくさんのお客さんや作家さんとの出会いの場として、かけがえのない空間なのです。

Bokuno!の商品が購入できるのもshare+だけです。
今日は、私の革雑貨ブランド『Bokuno!(ボクノ!)』の紹介!↓

≪家族みんなでsimpleなアイテムを≫
パパ=コンパクトで無駄の無い仕事重視なモノ
ママ=実用的で機能も充分な可愛いモノ
ぼく=パパママと同じものを持ちたい一緒がいいっ!

子供が「それ、僕のっ!」と言った瞬間から
Bokuno!のものづくりは始まりました。

1歩1歩成長する子供に馴染むような革雑貨。
パパ ママ こどもが、それぞれの生活を送りながら革雑貨を通じて繋がるようなそんな商品を目指しています。

革雑貨を中心にデザインから生産まで手作業にこだわった企画、制作、販売をしています。

(*・ω・)ノ以上!

革雑貨以外にも本職は何でもこいデザイナー(Webコーティングなどはできませんが(笑))なので、販促物&広告&ファッション&雑貨デザインなども手がけています(*・ω・)ノキリッ

Bokuno!の作品の一部公開↓





やっぱりロングウォレット、L字ファスナーウォレット、カードケース、キーカバーは人気です。
Bokuno!の商品は型紙からデザインしているので全てオリジナルなのです。
オーダーも随時受付してますが、革なので制作に時間がかかります。ご理解頂ければと思います。

新作も少しずつ出しているのでshare+に来店してもらえたら嬉しいです!
私の店番は、ほぼ日曜日なのでオーダーのご相談は日曜日だとありがたいです(*・ω・)ノ

今後も、share+とBokuno!をよろしくお願いします!

Bokuno!のいろいろ情報↓

Bokuno!公式Instagram

Bokuno!公式facebook  
  • LINEで送る